社員の1日技術職(入社1年目)
技術職の1日を紹介します
株式会社ナンシンで働く技術職の、
1日の業務の流れをご紹介します。
9:00
- 出社・メールチェック
-
出社したら、工場全体での朝礼を行い、連絡事項の共有を行います。
その後、メールチェックを行い、緊急性を要するものから処理していきます。
9:30
- 業務開始
-
それぞれの現場に配置し、業務を開始します。
高品質を担保するために、決して妥協しない繊細な作業が求められます。
12:00
- ランチタイム
-
食堂でがありますので、そこで昼食をとります。
お弁当屋飲み物の販売もありますので、仲間とワイワイ楽しみながらリフレッシュします。
12:45
- 品質・性能チェック
-
ナンシンのキャスターは耐久性・走行性能に非常に優れています。
その品質や性能を担保するために、十分な走行テストや、さらなる改善が求められます。
私たちの日々の改善が、様々な現場での大きな業務改善につながっています。
16:00
- 生産スケジュール検討・出荷指示
-
新商品の生産スケジュールを見直し、工場の担当者と確認を行います。
製品の出荷指示を担当部門へと出します。
18:00
- 日報作成・帰宅
-
業務日報に当日行った業務の記録をつけます。その他、残作業を終わらせて、帰宅します。